110 likes | 173 Views
2007年度三者センター校(北大). @ 春 の三者総会. 予算案の修正について 役職校への諸連絡. 1.予算案の修正について. 主に記入ミスです。. 収入予定. 外部団体への援助・協賛申請. * この学会で承認予定. 支出予定. 役職校経費内訳. その他 役職校支出予定項目の記入ミス . ・素粒子論パート準備校の項目: 録音関係費 > 録音・録画関係費 . ・原子核パート準備校の項目: 輸送代 > 郵送代 . ・高エネルギーパート準備校の項目: 郵送代 > 輸送代 . 2.役職校への諸連絡 . 口座開設のお願い
E N D
2007年度三者センター校(北大) @春の三者総会 • 予算案の修正について • 役職校への諸連絡
1.予算案の修正について 主に記入ミスです。
外部団体への援助・協賛申請 *この学会で承認予定
その他 役職校支出予定項目の記入ミス その他 役職校支出予定項目の記入ミス ・素粒子論パート準備校の項目: 録音関係費 > 録音・録画関係費 ・原子核パート準備校の項目: 輸送代 > 郵送代 ・高エネルギーパート準備校の項目: 郵送代 > 輸送代
2.役職校への諸連絡 • 口座開設のお願い • 領収書提出について • 講師世話人の方へ
1 口座開設のお願い 経費の振込みが必要となる役職校は、 振込みに使う郵便口座か銀行口座を用意して下さい。 (振込み手数料を考えると郵便局の口座の方が 望ましいかと思います) ※団体名義の口座を開設する場合、「規約」の提出が必要になります。
2 領収書提出について 夏の学校の決算時には予算のすべての支出に対して 領収書を提出して頂きます。 領収書の但し書き、品名等は できるだけ具体的に書いて、予算の各項目との 対応関係がはっきり分かるようにして下さい。 領収書の宛名は「原子核三者若手」です。 不明な点は北海道大学札幌よぬぱ対策本部 e-mail: yonupa-hoihoi@particle.sci.hokudai.ac.jp へお問い合わせ下さい。
3 講師世話人の方へ 講師との旅費交渉について 講師の方への旅費補助等ついての連絡は、 三者センター校(北大)が一括して行います。 各講師の方への連絡は5月頃になる予定です。 ※講師連絡先、英語の講師名・所属についてのご報告について まだの場合は宜しくお願いします。 おわり