1 / 25

学生実験説明会

学生実験説明会. 空力推進講座 流体力学研究グループ. 実験テーマ. デルタ翼まわりの流れ ヘリコプタ模型実験 遷音速 2 次元翼まわりの流れ 超音速流中の物体周りの流れ. 集合場所. 実験を行う各風洞前に集合する. 機械航空実験棟 1F. 超音速風洞. 遷音速風洞. 自由傾斜風洞. デルタ翼まわりの流れ. 担当者: 古田泰之 福岡孝和 天野雄太. デルタ翼の高揚力装置の効果. デルタ翼とは・・・  航空機は後退角を大きくすることにより 高速飛行 において衝撃波の影響を軽減できる。  更に構造上の強度を増すために後縁を胴体につなげデルタ形状となる。.

shiro
Download Presentation

学生実験説明会

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 学生実験説明会 空力推進講座 流体力学研究グループ

  2. 実験テーマ • デルタ翼まわりの流れ • ヘリコプタ模型実験 • 遷音速2次元翼まわりの流れ • 超音速流中の物体周りの流れ

  3. 集合場所 • 実験を行う各風洞前に集合する 機械航空実験棟1F 超音速風洞 遷音速風洞 自由傾斜風洞

  4. デルタ翼まわりの流れ 担当者: 古田泰之 福岡孝和 天野雄太

  5. デルタ翼の高揚力装置の効果 デルタ翼とは・・・  航空機は後退角を大きくすることにより高速飛行において衝撃波の影響を軽減できる。  更に構造上の強度を増すために後縁を胴体につなげデルタ形状となる。

  6. 低速飛行(離着陸時)における特徴と問題点 高迎角では前縁剥離渦が発生 低速でも高揚力が得られる 迎角が大きすぎると・・・  ・抗力が急増する  ・前方の視野が保てない  ・前縁剥離渦が崩壊する 低速時の特性の向上が必要

  7. 実験装置および概要 Cranked Arrow Wing 自由傾斜風洞 オイルフローの実験結果 (胴体付きデルタ翼)

  8.  ヘリコプタ 模型実験 実験担当者:近藤 義貴、鎌田 俊也、三枝 大城

  9. 1) 地面効果なし 模型ヘリコプタ ロータ直径 D : 0.98 m 回転方向 : 時計回り 回転数 : 1234.2 rpm ブレード先端速度: 62.7 m/s ピッチ角 : 9.5 deg (ねじり下げなし) 胴体全長 L:0.98 m ロータ回転面 : 回転軸に垂直 ロータ回転面高度

  10. 自由傾斜風洞

  11. 右側 (Starboard Side) 左側 (Port Side) 機体圧力測定 14点 x/L=0.018 (12点)

  12. 流れ場の可視化 (1) 吹き下ろし (2) 翼端渦

  13. 流れ場の流速測定

  14. 遷音速2次元翼まわりの流れ 実験担当者: 小林貴広、八木直人、河村耕平

  15. 遷音速風洞

  16. NACA0012翼模型

  17. NACA0012翼まわりのシュリーレン写真

  18. 実験概要 • 実験内容: 翼表面の圧力分布測定 実験結果(例):翼面上の圧力分布

  19. 超音速流中の物体周りの流れ 担当: M2 小澤 啓伺  D2 北村 圭一  M1 矢橋 務

  20. 高速飛翔体 ロケットなどの高速飛翔体の先端形状は比較的単純な形状をしている。しかし、その先端形状を変えることで、飛翔体の空力特性は大きく変化する。また、超音速で飛行することで、飛翔体からは衝撃波が発生する。

  21. 実験装置および概要 超音速風洞 マッハ数:M=1.5

  22. 高速飛翔体模型 飛翔体模型 超音速流中におかれた模型にはどのような現象が起きるのか。 模型表面の圧力はどのような分布になるのか。 先端形状を変えるとどのような変化が見られるか。 実験的検証

  23. レポート作成時の注意 • 指定された2テーマについてレポートを作成する. • レポートの考察は実験結果や実験テーマに関することを各自で調べてA4のレポート用紙2枚以上記入すること.

  24. レポート提出期限及び提出先 • 提出期限: 実験終了後2週間以内 • 提出先: 2号館南館380号室 • 提出時の注意: 金子先生まで必ず手渡しで提出すること

  25. 実験時の注意 • 実験に適した服装を用意すること • 土足禁止であるので動きやすく脱げにくい運動靴を用意すること • 実験担当者の指示に従い,許可なく実験装置類に触れないこと

More Related