1 / 9

平成25年度 安全衛生講習会

平成25年度 安全衛生講習会. About qualification required for safety and hygiene. 安全衛生に係る資格、特別教育・講習について.     阿野 真治. 国家資格. (免許 or 技能講習 or 特別教育). 200以上. 公的資格. ( ex 実用英語技能検定(英検)、日商簿記、、、). 民間資格. (ex TOEIC 、 TOFUL 、、、). 1000 以上. 核物理研究センター で 必要とされる資格. 業務(運転 • 作業)に一定の技量が必要なため、資格取得が必須なもの. ☆.

storm
Download Presentation

平成25年度 安全衛生講習会

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 平成25年度 安全衛生講習会 About qualification required for safety and hygiene 安全衛生に係る資格、特別教育・講習について     阿野 真治

  2. 国家資格 (免許or技能講習or特別教育) 200以上 公的資格 (ex実用英語技能検定(英検)、日商簿記、、、) 民間資格 (ex TOEIC、TOFUL、、、) 1000以上 核物理研究センター で 必要とされる資格 業務(運転•作業)に一定の技量が必要なため、資格取得が必須なもの ☆ 厚生労働省が認定する資格 労働安全衛生法に基づき 『危険または、有害な業務』 に必要

  3. 特別教育 アーク溶接等の業務 3日間 ・ アーク(電気)溶接機を用いて、金属溶接、溶断 等の業務 For the arc welding, qualification is required. 低圧電気取扱業務 低圧 (600V以下) 電気取扱業務 電気取扱業務 2日間 ・ 開閉器(NFB等)の操作業務 ※ 電気工事の資格とは別 For the electrical work, qualification is required.

  4. 技能講習 ・ ガス溶接技能講習 2日間 ガス溶接機を用いて、金属溶接、溶断 等の業務 For the gas welding, qualification is required. ・ フォークリフト運転技能講習 5日間 フォークリフトの運転業務 For a forkliftdrive, qualification is required. ・ 玉掛け技能講習 3日間 玉掛け 業務    業務 (クレーンなどのフックに ワイヤーロープなどを掛けること) When you use a crane to lift heavy thingswith wire ropes or slings, qualification is required.

  5. 免許 ・ デリック・クレーン運転士免許 実技免除教習 7日間 +学科試験(月1回程度) 天井クレーンの運転業務 For operate the crane, license is required.

  6. 経済産業省が認定する資格 ☆ ・ (第二種)電気工事士免状 筆記試験1日、実技試験1日 年2回実施 600v以下の電気工作物の工事 For the electrical construction, license is required.

  7. その他いろいろな有意義な資格 ・ 第1種放射線取扱主任者 ・ 衛生工学衛生管理者免許 (または、第一種衛生管理者免許) ・ 毒物劇物取扱責任者 資格 ・ 高圧ガス製造保安責任者免状 危険物取扱者免状 ・ ・ 自由研削用といしの取替え、、、特別教育 ・ 特別管理産業廃棄物管理責任者 資格 (PCB保管) ・ 有機溶剤作業主任者技能講習 ・ 第一種電気主任技術者免状

  8. 講習について 大阪大学安全衛生管理部が主催する講習会 平成25年度春季安全衛生集中講習会 5/13(月)から5/17(金) 目的 教職員、学生の安全衛生意識の向上を図るとともに、事故・災害の 防止及び健康の保持増進を目的に、関係部局の協力を得て、 安全管理、健康管理に関する講習を集中的に開講する。 講習会科目 安全一般 防火・防災 健康管理 化学薬品 核燃料物質 液体寒剤 高圧ガス 電気 レーザー 科学教育機器リノベーションセンターが主催する講習会  機械工作ステューデントショップ 安全講習会  毎年8月に実施 ☆ その他 有意義な講習  普通救命講習会 AEDの取扱い、心肺蘇生法による人工呼吸の実習 等

  9. 安全第一 safety-first safety-first

More Related