190 likes | 322 Views
国際ロータリー第2750地区 2013-14年度 第1回ロータリー財団セミナー. 国際ロータリー第2750地区 2013-14年度 ロータリー 財団 委員会. 1905年. ロータリーが誕生. 最初の 4 人のロータリアン。左から、ガスターバス・ローア、シルベスター・シール 、 ハイラム ・ショーレー、ポール P. ハリス。. 1907年. シカゴ RC が初の社会奉仕活動を 実行 ( 公衆トイレの設置). 1910年. 8月15日~ 17日 に 全米 ロータリークラブ連合会が初のロータリー大会を 開催 ポールハリス を 初代 連合会会長に 選出. 1917年.
E N D
国際ロータリー第2750地区2013-14年度第1回ロータリー財団セミナー国際ロータリー第2750地区2013-14年度第1回ロータリー財団セミナー 国際ロータリー第2750地区 2013-14年度 ロータリー財団委員会
1905年 ロータリーが誕生 最初の4人のロータリアン。左から、ガスターバス・ローア、シルベスター・シール、 ハイラム・ショーレー、ポールP. ハリス。
1907年 シカゴRCが初の社会奉仕活動を実行 (公衆トイレの設置)
1910年 8月15日~17日に全米ロータリークラブ連合会が初のロータリー大会を開催 ポールハリスを初代連合会会長に選出
1917年 アーチ C. クランフ会長が「世界で良いことをするため」に基金の設置を提案 ロータリー財団の誕生 最初の寄付金は、米国ミズーリ州カンザスシティ・ロータリー・クラブからの26米ドル50セント
1919年 フィリピンのマニラRCがアジアで初のRCとして設立
1922年 「国際ロータリー」がロータリーの正式名称として承認 1910年 全米ロータリークラブ連合会 1912年 国際ロータリークラブ連合会 1922年 国際ロータリー
1924年 現在のロータリーの徽章を採択 1924年~ 1905年 1912年 1906年 1920年
1928年 5,000米ドルにまで成長したこの基金は、「ロータリー財団」と名づけられ、国際ロータリーから独立した別機関となる。正式名称は「国際ロータリーのロータリー財団」
1932年 ロータリアンのハーバート J. テイラーにより「四つのテスト」がつくられる。 現在、100カ国語以上に翻訳されている。
1947年 財団初のプログラム「Fellowships for Advance Study(高等教育のためのフェローシップ)」を開始。このプログラムは後に「国際親善奨学金」として知られるようになる。
1957年 ロータリー財団の認証プログラムである「ポール・ハリス・フェロー」の認証開始 • 個人からのご寄付の認証 • ロータリー財団友の会会員:年次基金に毎年100ドル以上のご寄付を誓約した方。 • ベネファクター:遺言またはそのほかの遺産計画に財団恒久基金を受益者として指定した方、または恒久基金に1,000ドル以上を現金で寄付された方。 • ポール・ハリス・フェロー:年次基金、ポリオ・プラス、承認された財団補助金のいずれかに1,000ドル以上を寄付した方。また、さらに追加で1,000ドルをご寄付いただくごとに、「マルチプル・ポール・ハリス・フェロー」として認証されます。 • ポール・ハリス・ソサエティ・メンバー:毎年1,000ドル以上のご寄付を誓約した方。 • 遺贈友の会会員:遺産計画を通じて1万ドル以上を寄付した方。 • メジャードナー:レベル1: 10,000~24,999ドル • レベル2: 25,000~49,999ドル • レベル3: 50,000~99,999ドル • レベル4: 100,000~249,999ドル • アーチ C. クランフ・ソサエティ: • 管理委員会サークル:250,000~499,999ドル • 管理委員長サークル:500,000~999,999ドル • 財団サークル:100万ドル以上
1979年 フィリピンの600万人の子供たちにポリオの予防接種を行うというプロジェクトに対し、ロータリー財団が、初の保健、飢餓追放および人間性尊重(3-H)補助金を支給。このときの補助金が、数十年にわたるロータリーのポリオ撲滅活動の始まりとなる。
1985年 全世界でポリオの撲滅をめざす「ポリオプラス・プログラム」を設置
1987年 初の女性ロータリアンが誕生 1977 年、アメリカ・カリフォルニア州のデュアルテロータリークラブ(RC)は、女性の入会を認めた。しかし、当時、女性の入会は、RI定款やロータリークラブ定款で認めているものではなかった。その結果、同クラブは、1978 年3 月、RIへの加盟が終結されることになった。 これに対して、同クラブは訴訟を起こすが、1980 年、カリフォルニア州最高裁判所は、国際ロータリーを支持する判決を出した。1986 年、控訴裁判所は、下級裁判所の判決を覆したが、カリフォルニア州最高裁判所はこの決定を退け、クラブは合衆国連邦最高裁判所に控訴した。 1987 年、連邦最高裁判所は、「ロータリークラブが、性別を理由に女性を会員として拒否することはできない」という判決を下した。この判決を受けて、「アメリカのロータリークラブは、資格を満たす条件を入会できる」とする方針声明を発表した。 1989 年、判決後に初めて開かれた規定審議会で、「ロータリークラブの会員は男性だけに限られる」とする定款を削除する案を可決。1989 年7 月から、世界中のロータリークラブで女性の入会が認められることになった。
1999年 未来のリーダーや外交官を育成することを目指し、ロータリーが、平和および紛争解決の分野における国際問題研究のためのロータリー・センターを設立
2013年 「ロータリー財団の未来の夢計画」が開始 世界中のロータリアンがグローバルなニーズに応えられるよう、新しい補助金モデル(地区補助金、グローバル補助金、パッケージ・グラント)を導入
NOW ・ 「ロータリー財団の未来の夢計画」で変わったこと ・ 新しく「ロータリー財団資金管理委員会」が登場 ・ クラブと地区の間でMOUを締結 ・ 「補助金管理セミナー」への出席 ・ 2年目に向けての委員会が行なっていること ・ ロータリー財団ハンドブックの発刊
ENGAGE ROTARYCHANGE LIVES ロータリーを実践し、みんなに豊かな人生を ありがとうございました。