80 likes | 157 Views
国際機関と大学の連携. UNDP 東京事務所 広報・市民社会担当官 西郡俊哉. 新しい関係にむけて. 国際機関 日本のプレゼンス (邦人職員数) アジェンダ設定 ネットワーク. 大学 実践的な教育 特色あるカリキュラム 優秀な人材確保. グローバリゼーション時代の人材育成. 国際機関と大学の連携 人材育成. 在学生の派遣・研修 UNITeS 学生ボランティア(関西学院大学) 海外学生の受け入れ・研修. UNITeS 学生ボランティア.
E N D
国際機関と大学の連携 UNDP東京事務所 広報・市民社会担当官 西郡俊哉
新しい関係にむけて 国際機関 日本のプレゼンス (邦人職員数) アジェンダ設定 ネットワーク 大学 実践的な教育 特色あるカリキュラム 優秀な人材確保 グローバリゼーション時代の人材育成
国際機関と大学の連携人材育成 • 在学生の派遣・研修 UNITeS学生ボランティア(関西学院大学) • 海外学生の受け入れ・研修
UNITeS学生ボランティア • UNITeSとは: 開発途上国におけるデジタル・デバイド(情報格差)の問題を、専門知識を有するボランティアの貢献によって解決を目指す国際協力の新たなフレームワーク • UNITeS学生ボランティアとは: UNITeSイニシアティヴを推進するために、ICTに秀でた人材や知見を有する大学・研究機関と連携し、学生(場合によっては研究者)をボランティアとして派遣するイニシアティブ
UNITeS学生ボランティア • 関西学院大学とUNVのパートナーシップ:2003年10月に協力協定を締結し、2004年から学生のボランティアがスリランカなどの開発途上国に順次派遣。 • ユニテス・ネットワークのメリット: UNITeSのネットワークに入った大学は、ICTに秀でた大学関係者を、途上国の人や組織の人づくり、組織作りに活用できる。また実践的な知見の習得も期待される。
国際機関と大学の連携研究拠点 • 特色ある研究テーマ • 広島大学大学院国際協力研究科: 21世紀COEプログラム「社会的環境管理能力の形成と国際協力拠点(HICEC)」 • 国際公務員を養成するプログラム • コロンビア大学 School of International and Public Affairs (SIPA) • タフツ大学 Fletcher School of Law and Diplomacy • ロンドン大学 London School of Economics (LSE)
地域の国際協力センター • 国連・国際機関情報の発信基地 • 国際協力イベントの開催 • 国際協力キャリアフェア • シンポジウム • 市民社会、メディアとの連携
課題 • 開発課題の理解 • 学生への実地トレーニング • 教育と実践のバランス • 国際機関の人材採用方法 • 東京に集中