100 likes | 192 Views
実用性バツグンなタイピングソフト. 5 班. メンバー. ソ 19009 佐々木 祥悟 コーディング ソ 19016 清水 大 報告書 ソ 19012 佐藤 俊 発表資料作成. タイピングソフトとは??. キーボード入力の練習をするためのソフト 正確性の向上 入力速度の向上. 機能について. 正解した問題数の表示 失敗した入力回数の表示 時間の計測 文字の入力速度の計測 問題をランダムに表示. どのような感じか. 1 分以内に何問できるか レベルを選択できます( 3 段階) 文章( 1 話) 漢字( 100 問)
E N D
メンバー • ソ19009 佐々木 祥悟 • コーディング • ソ19016 清水 大 • 報告書 • ソ19012 佐藤 俊 • 発表資料作成
タイピングソフトとは?? • キーボード入力の練習をするためのソフト • 正確性の向上 • 入力速度の向上
機能について • 正解した問題数の表示 • 失敗した入力回数の表示 • 時間の計測 • 文字の入力速度の計測 • 問題をランダムに表示
どのような感じか • 1分以内に何問できるか • レベルを選択できます(3段階) • 文章(1話) • 漢字(100問) • ひらがな(100問)
やりたかったこと・改良点 • 問題がたまにかぶってでてくることもあるのでかぶらないようにする。 • キー入力がなくてもおわるプログラムにしたかった • 人によっての文字入力の違いの対応 • 例))“し”→”si” と“shi” • 例))“ぎゃ”→”gya”と”gi lya” • 例))“じ”→”zi”と“ji”
みんなの感想 • 結構難しかった • いきあたりばったりでした^^ • 授業で使ってないのがでてきてそこそこ大変でした