10 likes | 145 Views
資料3. 県災害対策本部. 県災害医療対策本部. DMAT 高知県調整本部. 本部長 : 災害医療対策本部会議議長(県医師会長) 副本部長 : 同副議長(県健康政策部長等) 本部員 : 同委員 事務 局長 : 医療政策・医師確保課長 事務局員 : 医療政策・医師確保課、医事薬務課職員及び県医師会職員. ※ (平時の体制である) 本部会議と同じ構成員 になっている。. 責任者 災害医療対策本部会議参与員 (統括 DMAT ). 連携. ※ 必要に応じて、消防等関係機関 からの連絡要員を受け入れる。.
E N D
資料3 県災害対策本部 県災害医療対策本部 DMAT高知県調整本部 本部長 : 災害医療対策本部会議議長(県医師会長) 副本部長 : 同副議長(県健康政策部長等) 本部員 : 同委員 事務局長 : 医療政策・医師確保課長 事務局員 : 医療政策・医師確保課、医事薬務課職員及び県医師会職員 ※(平時の体制である) 本部会議と同じ構成員 になっている。 責任者 災害医療対策本部会議参与員 (統括DMAT) 連携 ※必要に応じて、消防等関係機関 からの連絡要員を受け入れる。 災害医療対策本部及び支部の運営について 本部長:知事 副本部長:副知事 本部員:各部長 役割(班体制) フェーズによって変更 今後必要となる役割 総務渉外班 ・県災対本部との連携役 ・関係機関の情報収集・提供役 ・各種支援要請への回答 ・広報・マスコミ対応 ・ボランティア対応 医療対策班 ・医療情報を整理 ・支援対策を決定 ・医療チームの調整 (日赤、JMAT、歯科及び薬剤師チーム等) 新 発災直後にはDMAT担当を配置 ・DMAT高知県調整本部のサポート 災害医療コーディネーター 医療ニーズと医療資源の マッチング機能(長期的) 薬務班 ・医薬品情報の収集・整理 ・支援対策を決定 (医薬品・血液) 情報通信班 ・医療支部からの連絡窓口 ・広域災害支援病院からの連絡窓口 ・情報通信体制の確保 1 医療ニーズの把握と 必要な支援の選定 2 医療ニーズに応じた支援要請 3 医療支援の効果的な配置 報告・指示 支援を効率的かつ効果的 に受け入れるための受援 体制の整備 県災害医療対策支部 ※(平時の体制である) 支部会議と同じ構成員 になっている。 支部長 : 災害医療対策支部会議議長(郡市医師会長) 副支部長 : 同副議長((福祉)保健所長) 支部員 : 同委員 事務局長 : 総括次長 事務局員 : 福祉保健所職員(高知市は高知市保健所職員) 役割(班体制) 本部に準拠 薬務班 情報通信班 医療対策班 総務渉外班