1 / 11

次世代エコロジー&コスト削減ソフトウェア Toner Saver (トナーセーバー)

次世代エコロジー&コスト削減ソフトウェア Toner Saver (トナーセーバー). 株式会社日立情報システムズ. TonerSaver の特徴1  (1)トナー消費量を最大50%削減. トナーセーバーは、革新的なソフトウエアアルゴリズムで、 レーザプリンターの トナー消費量をコントロールする ソフトウェアです。プリンターメーカーを問わず、ユーザー / プリンターごとに1%単位で最大50%まで削減できます。. TonerSaver の役割. 階調の調整によりドット数が減少. TonerSaver ドライバ. 印刷イメージの階調を自動調整. トナー削減率0%.

Download Presentation

次世代エコロジー&コスト削減ソフトウェア Toner Saver (トナーセーバー)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 次世代エコロジー&コスト削減ソフトウェアToner Saver (トナーセーバー) 株式会社日立情報システムズ

  2. TonerSaver の特徴1  (1)トナー消費量を最大50%削減 トナーセーバーは、革新的なソフトウエアアルゴリズムで、レーザプリンターの トナー消費量をコントロールするソフトウェアです。プリンターメーカーを問わず、ユーザー/プリンターごとに1%単位で最大50%まで削減できます。 TonerSaverの役割 階調の調整によりドット数が減少 TonerSaver ドライバ 印刷イメージの階調を自動調整 トナー削減率0% トナー削減率50% 年間4本購入していたものが 年間2本で済みます! 2

  3.  認められた品質、グリーンITへの貢献 グリーンITの重要なテーマである、無駄な資源を利用しないという観点で、 「クオリティーを落とさずトナーを削減する」という部分が評価され「審査員特別賞」を受賞しました。 http://www.greenit-pc.jp/topics/release/080925.html グリーンITアワード・・・優れた省エネ効果を持つIT機器、ソフトウエア、サービス、ソリューション、それらを 活用して優れた省エネ効果を実現した提案等を表彰する、グリーンIT推進事業の1つ。

  4. TonerSaver の特徴1  (2)クオリティについて トナーセーバ ドラフト印刷 元画像 トナーセーバと ドラフト印刷の違い 【トナーセーバ】 ・濃度を下げて印刷する ・薄い感じになるが、解像度は同じ ・削減率は0~50%で設定できる →常時使用推奨 【ドラフト印刷】 ・解像度を下げて印刷する ・荒れた感じになる ・解像度設定はできない →主に下書き用

  5. TonerSaver の特徴2  高速・高品質・安全 ●高 速:中間ファイルを生成することなく、ダイレクト変換。 ●高品質:文字、図形、画像の解像度を落とすことなく印刷データに変換。 ●安 全:トナーセーバーはプリンタードライバーの手前で動作。   クライアント側で処理が完結するのでネットワーク負荷なし! クライアントPC プリンタ アプリケーション ソフトウェア プリンタ ドライバ Excel、Wordなどの ソフトウェア プリンター付属の ドライバー トナーを削減した印刷 TonerSaverが トナー消費量をコントロール 5

  6. TonerSaverの特徴3 処理手順 印刷の手順は今までと同じ 印刷毎に設定可能 非表示設定可能 6

  7. TonerSaverの特徴4 運用(インストール)が簡単TonerSaverの特徴4 運用(インストール)が簡単 MSIパッケージでサイレントインストールができます。管理者は、設定ファイルを配信することによりユーザーの設定を変更できます。 インストールツール (MSIパッケージ)  設定ファイル(XML)   ・削減率   ・ユーザー権限   ・除外登録 TonerSaverクライアント  インストーラー ※現在ご使用中の配布ツール   をご利用いただけます。  ・ActiveDirectryのグループポリシー、ログオンスクリプト。   その他一般的な配布ツール 配布サーバー 7

  8. TonerSaverの特徴5   ユーザー管理が簡単TonerSaverの特徴5   ユーザー管理が簡単 管理者は管理者設定画面から ユーザー権限を設定することができます。   削減率調整 スライドバー ユーザー設定 1.全ての設定をユーザーが行う  全社的な削減率を定めず、  削減率の調整を全てユーザーに任せる。   2.全ての設定を管理者が行う  全社的な削減率を定め、ユーザーに何も調整  させず、強制的にトナー消費量を削減させる。   3.印刷毎の削減率調整スライドバー   のみ表示  全社的な削減率を定め、ユーザーには一時的な  削減率の変更のみ許可する。  次回印刷時は管理者が設定した削減率に戻る。    8

  9. TonerSaverの特徴6   ログ管理機能TonerSaverの特徴6   ログ管理機能 印刷ログ機能で印刷状況、トナー削減状況を統計的に管理。  ◆出力項目    1.印刷日時     2.ユーザー名    3.使用プリンタ名    4.トナー削減率    5.印刷枚数    6.印刷ファイル名    7.使用アプリケーション名    8.印刷用紙サイズ    9.カラー/モノクロ 印刷ログレポート CSV出力 印刷ログ Excel等で編集 印刷 TonerSaverログサーバー ローカルフォルダ

  10. Toner Saver 年間ライセンス価格表 •  記載金額は年間のライセンス料となります。   2年目以降も継続してご使用いただくには、1年ごとに下記料金が発生致します。 ライセンスフィーは、年間サブスクリプション方式※ お客様側で使用可否を選択して頂けます

  11. 5. コスト削減の試算 • PC100台、プリンタ10台保有の企業 の場合 ◆印刷年間総コスト: 10台 × 20,000円/箱 ×12箱/年 = 2,400,000- ※ トナー料金は純正・新品の平均購入価格を想定 ◆年間削減目標 : 30% ⇒ 2,400,000 ×0.3 ⇒ 720,000- ◆ライセンス料 : PC100台 × 3,100円/年  ⇒ 310,000- ☆削減効果総額(年間)△ 410,000- 本製品最大の特徴は、『エコロジーソリューション』を実現しつつ、 コストを抑制できること

More Related