1 / 34

TCOA 勉強会 パソコン入門

TCOA 勉強会 パソコン入門. レセ電 の 現状 と 対処法. パソコン の基礎 知識. 東京都 杉並区 医療法人社団 正邦会 川内クリニック. 川内 邦雄. 2008 年 11 月 21 日  TCOA 勉強会 於:ホテルメトロポリタン  . 規制改革推進会議. 平成 19 年4月 20 日. 厚生労働省令第 111 号. ①  レセプトのオンライン請求の確実な推進.

Download Presentation

TCOA 勉強会 パソコン入門

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. TCOA勉強会パソコン入門 レセ電の現状と対処法 パソコンの基礎知識 東京都 杉並区 医療法人社団 正邦会 川内クリニック 川内 邦雄 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  2. 規制改革推進会議 平成19年4月20日 厚生労働省令第111号 ① レセプトのオンライン請求の確実な推進 厚生労働省令で定められたレセプトのオンライン請求の期限に対し、例外規定を設けず、また期限以降(原則平成23年度から完全オンライン化)、オンライン請求以外の方法によるレセプト請求に対して診療報酬が支払われないことを明確化。 H18/4/11の時点では「電子請求が出来る」が、H19/4/20では義務化 オンライン請求できない医療機関は? 支払いが無い → 廃業 or 自由診療 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  3. 国家医療情報ネットワーク NHINNational Health Information Network 国家による保険者主導の日本版マネジドケアそのもの。 強力な管理国家の出現 国家による医療のIT化とは医療費抑制の道具である。日本における疾病管理プログラム disease managementによる、国家医療情報ネットワーク「NHIN」は平成23年度に完成。 1) 特定健診保険指導プログラムの立ち上げ 2) レセプトオンラインシステム 3)  生涯電子カルテ EHR Electronic Health Record 4)  国家医療情報ネットワーク NHIN National Health Information Network 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  4. パソコン?キーボードは嫌だな パソコン電卓の親玉 電卓で「2×3=6」と打つのと同じ。 決まった命令に、決まった答えを出すのがパソコン  そう考えれば、決して難しく無い  所詮はツール(道具)   なら、相手を知る事 = 難解な語句の使用 医師 = 元々知的レベルの高い人種 = 出来ない訳は無い 必要なのは始めるキッカケ 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  5. LANの基礎知識① パソコンは単体では不自由で使い勝手が悪い  =ファイルの共有化(一元化)が必要 →LAN (Local Area Network )の必要性 接続無し Stand Alone Stand Alone 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  6. LANの基礎知識② お互いのパソコンを接続してやれば良い  ケーブルで接続してやれば良い 一つのファイルの共有化が可能 = データの一元化が可能   すなわち、「LAN化」が必要 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  7. LANの基礎知識③語句 LAN ケーブル、光ファイバーなどを使って、同じ建物の中にあるコンピュータやプリンタなどを接続し、データをやり取りするネットワーク。 最も普及しているのはEthernet規格で、中でも、ツイストペアケーブルを使ったスター型LANである100BASEや1000BASE-TXがあり近年の主流は1000BASEのギガビットである  LANケーブル(モジュラージャック) 別名イーサネットケーブルとも言い、カテゴリー4,5、6などの規格がある、数字が多い方が速く信頼性が高いと言われる。パソコンとの接続部はモジュラージャックと言われる形をしている。 ハブ(スイッチングハブ) スター型LANで使われる集線装置。各機器に接続されたケーブルはいったんハブに接続され、ハブを介して相互に通信する。Ethernetではハブ同士を接続してネットワーク全体に接続できる機器の台数を増やすことができる。ネットワークの端から端まで通常は3~4段階程度までハブを接続することができる。   ルーター  ネットワーク上を流れるデータを他のネットワークに中継する機器。 ネットワーク層のアドレスを見て、どの経路を通して転送すべきかを判断する経路選択機能を持つ。 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  8. LANの基礎知識③ 接続には、ある程度の「お作法」が必要 LANケーブル LANケーブル ハブ ルーター 実際にはこれだけでは使えない。 配信するには、各パソコンがどこにあるかの住所(IPアドレス)が必要 この各パソコンに住所(IPアドレス)を割り振る支配人が必要 = ルーター 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  9. LANの基礎知識④ 接続には、ある程度の「お作法」が必要 スイッチングハブ LANケーブル LANケーブル スター型LAN LANケーブル ONU ルーター 光ファイバー インターネット 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  10. LANの効用(Networkカメラ) 画面の上下左右の移動も、音声聴取も可能 LAN網の中ならどこからでもモニター出来る 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  11. LANの効用(CRレントゲン) 自現機の手間を含めた簡略化 現像液交換等のメンテナンスの煩雑さ 自現機の置き場所の開放 フィルムレス運用の為の読影の慣れ 貸し出し時の煩雑さ フィルム置き場と、検索の容易さ フィルム置き場の空間と保存の煩雑さ 探しだしの手間の省力化 しかし、照射録は紙で残さなくてはならない 出来れば電子カルテ回線と別の方が良い トラフィックの問題、予備回線としての利用 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  12. LANの効用(CRレントゲン) 診察室 レントゲン室 LAN接続     ハブ     LAN接続 ビュアー&ファイリングsoft メーカー純正で使いにくく高価なものから無料のものまで 自分で選択出来る 無料のものもある CR本体 + LAN接続費用 + ファイリングsoft+ DICOM表示soft + Pc Apollo View Light http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se333639.html http://www.nifty.com/download/win/business/medical/index.htm 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  13. 当院診察室 机上風景 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  14. LANを知る:教則本 ともかく、一番安くて、薄い本を一冊買ってくる。 最後まで読めば、必ず概要は理解出来る 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  15. 院内院外配線の実践 インターネット回線 と 院内LAN(特に電子カルテ) は、完全に 物理的に別回線である必要性 医院の防衛 情報漏出は自院の存亡に係わる 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  16. 電子カルテ? レセ電?電子カルテは嫌だな レセ電    電子カルテ 嫌っていても仕方ない=いざの場合の為に準備をすべき あくまでもレセプトデータを電子化するのみ 但し、病名は厚労省コードの病名のが良いが? 病名は、基本的には厚労省コードに限る でも本音は・・・不明病名(999,9999)の存在 不明病名では、機械的な一斉査定が出来ない・・・独り言 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  17. 電子カルテ(ダイナミクス) http://www.hitachi-softec.jp/dyna/ 「Dynamics」は、無床診療所向けの電子カルテ・レセプトシステムです。Windowsパソコンを使用して、マイクロソフト社のデータベースソフト「Access」上で稼働するアプリケーションソフトです。小規模のLANにも対応しています。 2008年9月現在、46都道府県の2,380件以上の診療所に導入 2008年4月時点で官報掲載されたオンライン請求実施の43.7%がDynamics 導入費用年間使用料(ソフトウェアのみ) ライセンス使用料  初年度  年額157,500円(税込)                翌年より 年額 52,500円(税込) お問い合わせ (株)日立ソフテック メディカルシステム部 ダイナミクスサポートセンター メールでのお問い合わせはこちら : dyna@hitachi-softec.co.jp 電話:03-3506-1761 FAX:03-3506-1412 住所:〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目15番12号 日立愛宕別館3階 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  18. 電子カルテとレセコンの関係 +    = 電子カルテ部分(例) エンジン部分 BML メディカルステーション 三洋電子 ドクターズパートナー 独 自 レセプト作成 ラボテック スーパークリニックⅡ 東芝 トスメック 富士通 その他 電子カルテ部分 エンジン部分 ORCA準拠版 ORCA 電子カルテ部分 エンジン部分 ダイナミクス ダイナミクス 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  19. 紙カルテとレセ電の関係 レセプト作成 エンジン部分 紙カルテ ダイナミクス ORCA こんな組み合わせでも良いのかも? 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  20. Dynamicsとは? 内科医でもある吉原正彦氏が開発したシステム     Windows上のアクセスベースで動く 別途 (Windowsとアクセスのsoftの代金が必要) Windowsに関しては、現状ではVistaでも可能であるが、個人的にはX-Pの方が安定性がある様に思う softの初期費用は15万円+13万円/年の28万円 メンテナンスは日立ソフテック社が行う ML上でのメンバーの相互補助 (非常に活発) 自身の経験 H16年2月に導入し、3月から実際に使用開始。現在まで特に大きな問題無し。保険改正時も速攻でVerUp可能 事務職員は、導入2日目から実際に稼働開始可能だった 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  21. 電子カルテ(ダイナミクス) ダイナミクス通常画面 作成済みレセプト電算送信ファイル レセプト電算ファイル作成画面 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  22. ダイナミクスサポート業者(東京) 株式会社アイナックhttp ://www.inacc.co.jp / 東京都小金井市本町 5-19-7-202042-380-9188042-384-3821(Fax) 【担当者】 栗田義和 czl01562@nifty.com 株式会社いとうhttp://www.itoh.co.jp/corp.html 東京都文京区本郷3-29-11 セイル本郷3F 03-5805-279103-5805-2793(Fax)) 【担当者】 両角忠尚  morozumi@itoh.co.jp 株式会社シーボーンhttp://www.c-borne.co.jp / 東京都中央区京橋 2丁目 1-4 03-3548-058203-3548-0582(Fax)) 【担当者】 安藤 泰   ComSupport@C-Borne.CO.JP サポート可能エリア:原則として東京都中央区のみ 株式会社日本ホップスhttp:// www.nihon-hotps.co.jp 東京都豊島区高松 1丁目 10-2 03-3955-821103-3955-8273(Fax) 【担当者】 竹内正則  takeuchi@nihon-hotps.co.jp サポート可能エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 有限会社Haymanhttp:// www.hayman.co.jp / 東京都豊島区雑司が谷 1-1-2 050-7568-6223050-7568-6223(Fax)) 【担当者】 酒井 真 dyna99_support55@hayman.co.jp 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  23. 自作運リハ記載プログラム 当初は“理学Ⅲ”の記載に使っていた 1.運動器リハは、3カ所に同じ内容を転記しないといけない( 面倒) 2.何とか楽を出来るツールは無いか?無かった!なら自作してしまえ!( 自作) 3.同じ整形外科医同士なら、使い回して、皆で使おう ( 公開) http://clinic.to/kawauchi/で公開 日 報   受診カルテ   個人ファイル この他に、医師の書くカルテにも毎回同じ内容の転機が必要 = 面倒・煩雑 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  24. ダイナミクスの長所と欠点 1.ダイナは,他のレセコンと比較しても圧倒的に廉価 2.その代わり自分で行う作業がある (代行業者も出て来てる) 3.紙カルテ併用で、レセコンとしてのみの使用も可能 4.対応が早い。 必要なときは1週間に数回も Ver Up する事も 5.基本的に機器は自分で揃え、自分でメンテナンスする (お助け業者も出て来てる) 6.現状では、最も多いレセ電実績数・・ 官報で公示されるので実数が出る 7.思い切り次第だが、結果的には何とかなる・・(火事場のクソ力) 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  25. JCOAメーリングリスト 他科に無い。我が国の内科、外科を含め我が国最大の専門家集団 1970名(H20/10/1現在)の参加者 現在の日本で情報は最も速く、最も有用なMLである事は周知の事実 利用しない手は無い! http://www.jcoa.gr.jp/ 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  26. インターネットは便利な道具ですただし訓練が必要な文房具インターネットは便利な道具ですただし訓練が必要な文房具 八戸の本田 忠先生のスライド ネットに曝される時間を長くする。 1)メールは蓄積させる。情報シャワーに慣れる。  流れる情報量は膨大です。全部を読む必要はありません。積読で結構です。  いちいち消さないで、蓄積して必要時に検索機能を使いこなせば便利です。 2)日中はPCの電源を落とさない。  読まない限り情報は伝達されません。頻回にメールをあけることが大切です。  朝にpcの電源をいれる。帰宅時に電源を落とす。 3)メールの自働振り分けを行う。  各メーリングリストをあて先別に自働分類しておかないと、話の前後がわか  なくなります。  以上のたった3つを継続的に実行できれば、使いこなすことは簡単です。 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  27. メーリングリスト上の決議方法 • 48時間ルール(決議の省略):手上げの代わり •  1)提案する •  2)論議する •  3)まとまったら議長が審議事項として時間指定して出す •  4)48時間ルールで決議となる • 投票:対立したとき •     全員投票を行う • 参考:一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施行規則 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  28. レセプト電送システム普及率 オンライン請求普及率(施設数としての) H20年9月30日現在 診療所  1.66% 手書き医療機関:1万2,800カ所H20年5月分 廃院を考えている 8.6% 400床未満の病院 9.83% 調剤薬局 6.12% 社会保険診療報酬支払基金のサイトより レセプト電算処理システム普及状況 http:// www.ssk.or.jp/rezept/hukyu.html 全面レセプト電算化には絶対に反対! 本当は、全面的なレセプト電送なんか出来る訳は無い! でも、最低限の準備だけは必要 =自院の生き残り策 誰も助けてくれない =院長考え方次第 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  29. レセ電配線の実際 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  30. レセ電用配線の実践 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  31. 請求に係るセキュリティに関するガイドライン請求に係るセキュリティに関するガイドライン 18年4月版 (1) 医療機関及び薬局の送信機器の設置場所 ア 医療機関及び薬局の送信機器を設置する部屋は、施錠可能とすること。 イ 医療機関及び薬局の送信機器を設置する部屋は、関係者の入退室を適切に管理すること。 <細則5(医療機関及び薬局の送信機器を設置する部屋への入退室管理に関する細則)> 入退室管理とは、例えば、以下のとおりである。 ・ 関係者の不在時等の施錠管理 ・ 部屋内での身分証明書の常時着用 ・ 関係者以外の入室に対する注意 ウ 医療機関及び薬局の送信機器は、オンライン請求業務を専用に行う物理的区画に設置されることが望ましい。 <細則6(物理的区画に関する細則)> セキュリティ向上の観点から、医療機関及び薬局の機器においては、オンライン請求業務を専用に行う部屋に設置されることが望ましい。医療事務等の利便性を考慮して医療機関及び薬局の送信機器が院内受付等に置かれる場合、関係者以外の者が不正に使用できないようにするため、パーティション(空間を仕切る取りはずしが可能な壁。間仕切り。)等で仕切るかあるいは送信機器に覆いをするかなどの対策が講じられることが望ましい。 20年2月20日抜粋 ソフトウェアの管理 ・ 運用責任者は、送信機器にコンピュータウィルス対策ソフトウェアをインストールするとともに、定期的にコンピュータウィルスのチェックを行い、感染の防止に努める。 ・オンライン請求システムの送信機器は、オンライン請求業務(レセプト作成業務等を含む。)及びオンライン請求業務の遂行上必要となる業務に使用する。 したがって、これらの業務に必要とするソフトウェア以外のソフトウェアはインストールしない。 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  32. レセ電用には無垢のパソコン必要? ならもっとも安いパソコンが有れば良い(ノート型) ASUS社の ecc Pc-4G なら28,000円で購入可能。OSも入っている http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=24&l2=164&l3=0&l4=0&model=2420&modelmenu=1 どこで買える? http://kakaku.com/item/00200916376/ レセコン部分からUSBメモリー等でファイルを移動し、これらのパソコンを回線に接続し送信する。 セキュリティガイドラインにも対応出来る 長崎県本田孝也先生より提供 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  33. ま と め 1.パソコン(=電子カルテ)は、所詮はツール(道具)。道具に使われては・・悲しい 2.ツールなら、楽をする為の道具と割り切る 3.パソコンなんて、電卓の大きいもので決して難しく考えない 4.整形外科医であるメリットを生かす(配線なんて骨折のOPより簡単) 5.電子カルテは、紙カルテ併用でも十二分に使える(今のままでOK) 6.JCOA、TCOAのメーリングリストを活用しない手は無い(全国で一番) 7.いざ!飛び込むか否かは、各位のその時の思い切り次第 待ってても誰も助けてくれない。自分が飛び込むか否かだけ 8.残り少ない人生なら、色々やって楽しまなくては損じゃないか? 2008年11月21日 TCOA勉強会 於:ホテルメトロポリタン  

  34. 夢音バンドWe are Bindegewebe 泌尿 整形 外科 整形 整形 内科 ありがとうございました 2008年11月2日 TCOA勉強会   於 :池袋ホテルメトロポリタン 

More Related