1 / 12

2004 年新潟県中越地震の 断層トラップ波観測

2004 年新潟県中越地震の 断層トラップ波観測. 名古屋大学大学院環境学研究科 附属地震火山・防災研究センター 伊藤 武男 生田 領野 山崎 文人 山田 守  田所 敬一 光井 能麻 高橋 啓介 利根川 貴志  堀 久美子 川元 智司 藤枝 信哉. 観測の目的. 断層トラップ波を観測・解析することにより 断層破砕帯の物理特性や構造を明らかにする。. 断層破砕帯(面)がどこまで続いているのか? 過去の地震の履歴との関連 流体の通り道としての断層破砕帯 地震時における断層破砕帯の形成過程. 今回の講演内容. 地震計観測アレイ観測の概要

Download Presentation

2004 年新潟県中越地震の 断層トラップ波観測

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2004年新潟県中越地震の 断層トラップ波観測 名古屋大学大学院環境学研究科 附属地震火山・防災研究センター 伊藤 武男 生田 領野 山崎 文人 山田 守  田所 敬一 光井 能麻 高橋 啓介 利根川 貴志  堀 久美子 川元 智司 藤枝 信哉

  2. 観測の目的 • 断層トラップ波を観測・解析することにより断層破砕帯の物理特性や構造を明らかにする。 • 断層破砕帯(面)がどこまで続いているのか? • 過去の地震の履歴との関連 • 流体の通り道としての断層破砕帯 • 地震時における断層破砕帯の形成過程 今回の講演内容 • 地震計観測アレイ観測の概要 • 断層トラップ波の同定(伝播速度、卓越周期)について • 断層トラップ波の発生場所の特徴について • 特徴的な低周波地震について

  3. 2004年新潟県中越地震 2004.10.23 17:56 M6.8 http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/niigata041023/

  4. 断層トラップ波とは? • フラクチャーが周囲に比べて多い領域を伝播するガイド波 • 境界波の一種 • 低速度層を伝播する • 位相速度や卓越周波数は低速度層の厚さや速度、減衰係数の関数 Chester, 1993

  5. トラップ波観測の概要(1) • 10月25日-11月11日小平尾断層と六日町盆地西縁断層をつなぐ地震計アレイを構築1Hz地震計(7台)2Hz地震計(5台)4.5Hz地震計(13台)で観測アレイを構成平均アレイ密度は120m最密アレイ間隔は50m • 11月12日-12月9日小平尾断層に観測アレイを集中9つの地震計を再配置1Hz地震計(7台)2Hz地震計(17台)で観測アレイを構成小平尾断層の周辺2kmに21台の地震計を再配置最密アレイ間隔は25m

  6. トラップ波観測の概要(2) 10/25 〜 11/1111/11 〜 12/9 小平尾断層 六日町盆地西縁断層

  7. 震源アレイ • JMAの震源ファイルを元に断層面を仮定 • 地震波の到来方向に分別して調査を行う

  8. 特徴的な低周波地震(CLF) • 本震の大きなすべりの領域で発生 http://taro.eri.u-tokyo.ac.jp/saigai/chuetsu/chuetsu.html

  9. トラップ波の例(1) • S波より30%-40%程度遅いトラップ波(2.0km/s程度の見かけ速度) • トラップ波は主に北東方向から検出 • 断層面上の地震の1割以下 • 全地震(6685)断層面(1270)トラップ波(100程度)

  10. 地震観測アレイ観測例

  11. トラップ波の例(2) • 卓越周波数(4Hz-6Hz)

  12. まとめ • 断層帯トラップ波を検出した卓越周波数は4-6Hz程度S波よりも30-40%程度遅い見かけ速度北東側の浅い領域からの検出が多い全地震の1%程度(断層面上地震の1割以下) • 特徴的な低周波な地震(CLF)が観測された大きなすべりの領域で発生している • トラップ波とCLFは棲み分けている可能性がある

More Related