300 likes | 400 Views
2010 年横浜国際大会. 2008 年 10 月 2010 年横浜国際大会準備委員会. 大会の概要. 日程 2010 年 8 月 5 日(木)~ 8 日(日) 会場 パシフィコ横浜 宿泊 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、 横浜ロイヤルパークホテル他 登録費 55,000 円 ( 早期登録: 50,000 円 ) スポンサー 東日本区 サブスポンサー 西日本区 ホスト 東日本区全7部. 大会テーマ. “From Our Hands, We Pass Nature’s Torch”
E N D
2010年横浜国際大会 2008年10月 2010年横浜国際大会準備委員会
大会の概要 • 日程2010年8月5日(木)~8日(日) • 会場 パシフィコ横浜 • 宿泊 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、 横浜ロイヤルパークホテル他 • 登録費 55,000円 (早期登録:50,000円) • スポンサー 東日本区 • サブスポンサー 西日本区 • ホスト 東日本区全7部
大会テーマ “From Our Hands, We Pass Nature’s Torch” 「『いのち』未来への継承 –私たちの地球のために– 」
大会プログラム • 公式行事:開会式(バナーセレモニー)、国際会長スピーチ、国際書記長 報告、国際役員引継ぎ式・・・ • 基調講演:ゴア、アナン、クリントン、有名日本人・・・ • アトラクション:日本らしさ、横浜らしさ、・・・ • 環境関連:宣言発表、パネルディスカッション、取組み事例発表、ネーチャーゲーム・・・ • 分科会:テーマ別、地域別、メネットプログラム、ユースプログラム・・ • エクスカーション:横浜めぐり、鎌倉、東京、箱根・・・ • その他:礼拝、日本のワイズの活動紹介、展示ブース、演奏、ダンス、オプショナルツアー
これまでの歩み • 2006年4月:東日本区役員会にて「国際大会誘致を考える会」の発足を承認。西日本区にも参加を呼びかける • 2006年6月:東・西日本区合同「国際大会誘致を考える会」開催 • 2006年7月:「国際大会誘致を考える会」を「国際大会誘致調査委員会」に改組 • 2006年10月:誘致を行うことの提言、開催会場案、収支予測等からなる答申書を東・西日本区理事に提出
これまでの歩み • 2006年11月:両区第2回各役員会で答申案を承認(西日本区役員会では西日本区は「サブスポンサー(サブホスト)」となる旨決定)。国際大会開催への正式応募を決定 • 2007年5月:国際本部に応募用紙、参考資料提出 • 2007年8月:オーストラリア・アデレードで開催された国際議会にて2010年国際大会の開催地を横浜とすることが決定 • 2007年8月:「国際大会誘致調査委員会」を「2010年横浜国際大会準備委員会」に改称
これまでの歩み • 2007年9月:第1回「2010年横浜国際大会準備委員会」開催。主要役職を内定し、重要検討事項について論議 • 2007年11月:両区役員会にて準備委員会(HC)の構成、区からの支援について承認 • 2007年11月:第2回「2010年横浜国際大会準備委員会」開催。委員会メンバー増強、大会登録受付業務外部委託等について決定。大会支援に関する両区覚書締結 • 2008年2月:第3回「2010年横浜国際大会準備委員会」開催。大会テーマ案決定。実働委員会の業務分担を確定させた
これまでの歩み • 2008年3月:大会テーマ確定。シンボルマークの公募を実施 • 2008年4月:第4回「2010年横浜国際大会準備委員会」開催。大会シンボルマーク決定。実働委員会メンバー拡充、へアニング国際大会に向けての準備事項等を検討 • 2008年8月:ヘアニング国際大会にてアピール、ピンバッジ、絵葉書等の配布を実施 • 2008年8~10月:東・西各部会にてアピールを実施
なぜ日本で • 20年以上国際大会をホストしていない日本に対する国際的な期待に応える • 直近は1988年京都大会 • 日本のワイズ運動の素晴らしさ、優れた活動を世界に伝えることで国際的ワイズダム発展に貢献する • CS事業、YMCAとの協働、ユース、UGPへの取組み・・・
なぜ日本で • 大会の開催、準備過程においてEMCの推進、クラブ、部、区の活性化を図る • 東日本区2000プロジェクト • 西日本区2000推進チーム 熱海大会 (1975) 西日本区 京都大会 (1988) 東日本区
なぜ日本で • 日本の社会におけるワイズの認知度を高める • 国際意識を高め、国際・国内で活躍する新しい人材を発見・育成する • ユースに活躍の機会を提供し、ユース活動の活発化、ワイズとの連携強化を図る • 国際大会開催のノウハウを継承する
なぜ横浜で • 充分な人数を収容する設備(ホール、食事会場)を有する整った施設(パシフィコ横浜)があり、費用も他の都市の施設と比較して安価 • 徒歩圏に、幅広く選択が可能なホテルが多数 • 都市としての知名度、魅力があり、エクスカーション、オプショナルツアー先も近隣に豊富
なぜ横浜で • 成田、羽田、東京からの交通の便が良い • 近隣のワイズ、YMCAの協力が得られる • ユースコンボケーション開催予定地が近くにある
パシフィコ横浜 インターコンチネンタルホテル 国立大ホール 展示ホール 会議センター
国立大ホールロビー 国立大ホール外観 展示ホール(食事会場) 会議センター(分科会会場)
収支計画 <支出> 1億円 <収入>
収支改善策 • 参加者数を増やす • コストを削減する • 企業協賛・広告、寄付を増やす • 大会記念物品の製作・販売を促進する
2010年横浜国際大会準備委員会 【名誉委員長】 竹内敏朗(熱海グローリー) 【委員長】 藤井寛敏(東京江東) 【副委員長】 清水弘一(仙台青葉城)、高田一彦(横浜)、吉本貞一郎(熊本) 【委員】 【東日本区】 浅見隆夫(東京グリーン)、越智京子(東京たんぽぽ)、 小原武夫(東京世田谷)、櫻井浩行(東京むかで)、鈴木健次(東京ひがし)、 須部浩右(横浜)、西村隆夫(東京センテニアル)、原俊彦(東京サンライズ)、 林茂博(横浜つづき)、 松田俊彦(東京)、 藤井祥子(東京江東・メネット) 【西日本区】 神谷尚孝(和歌山)、佐藤典子(熊本ジェーンズ)、 佐野文彦(四日市)、柴田善朗(京都さくら)、鈴木誠也(神戸ポート)、 森田惠三(京都ウエスト)、森本榮三(大阪高槻) 【連絡主事】 山添訓(横浜) 【事務局】 事務局長・田中博之(東京)、会計・篠田秀樹(東京江東) 【実働委員会】 総務、広報、プログラム、会場、ファンド、ユースプログラム、 登録推進、登録・宿泊、交通、マーシャル、メネットプログラム
国際ユースコンボケーション(案) • 日程2010年8月2日(月)~8(日) • 会場 東山荘および富士山YMCA • 大会テーマ 「環境」関連 • 想定参加者数 海外80名、国内60名 • 登録費 40,000円 • 主なプログラム 基調講演、分団討議、テーマ別討議、 野外活動等
当面の予定 • 実働委員会メンバーの拡充、詳細検討開始 • 収支改善活動(寄付募集)開始 • ピンバッジの販売 • 大会ウェブサイトの開設 • 大会ニュースの発行
お願い • 大会への参加 • 大会準備への協力(実働委員会への参画) • IBCへのアピール • フラッグリレーへの協力 • ファンド活動への協力
皆さまのご協力を よろしくお願い申し上げます