1 / 12

Cosmic web 交差点の X 線探索 : 衝突 銀河群 Suzaku J1552+2739 の発見

Cosmic web 交差点の X 線探索 : 衝突 銀河群 Suzaku J1552+2739 の発見. ○ 河原 創 ( 首都大学東京 ) 、吉武 宏 (ISAS/JAXA) 、 西道 啓博 (IPMU) 、 Therry Sousbie ( 東京大 , IAP) ApJ , 727, L38 (2011). 2011/3 日本天文学会 @ 筑波大学. 宇宙の大規模構造とハロー. 銀河団 はフィラメントとフィラメントの 接続点 ( Filamentary Junction ) によくいることになっている.

tova
Download Presentation

Cosmic web 交差点の X 線探索 : 衝突 銀河群 Suzaku J1552+2739 の発見

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. Cosmic web 交差点の X 線探索:衝突銀河群 SuzakuJ1552+2739 の発見 ○河原創 (首都大学東京)、吉武宏 (ISAS/JAXA)、 西道啓博 (IPMU)、TherrySousbie (東京大, IAP) ApJ, 727, L38 (2011) 2011/3 日本天文学会 @ 筑波大学

  2. 宇宙の大規模構造とハロー 銀河団はフィラメントとフィラメントの接続点(Filamentary Junction)によくいることになっている

  3. Filamentary junctionでRASS X線の受かってないところは? DisPerSE : filament extractor Sousbie 2010, Sousbie, Pichon, & Kawahara 2010 FOV z DEC ROSAT All Sky Survey (RASS) RA 点:SDSS分光銀河

  4. X線ハローがあった X線輝度 0.5-5 keV (104 cnt/s/cm2/sr) Optical image (DSS) ハードネス比H=0.4-1.1,S=1.1-2.0 keV すざくAO-5: OBSID 805030010 2010/7/31からTexp =80 ks観測 • ~1 Mpc程度@z=0.08のハロー • Multi X-ray peaks (A, B & C) • HR mapでHot spot • BCG z=0.083が輝度中心に NXB subtracted & vignetting corrected image

  5. 衝突銀河群SuzakuJ1552+2739 X線輝度 0.5-5 keV (104 cnt/s/cm2/sr) Optical image (DSS) ハードネス比H=0.4-1.1,S=1.1-2.0 keV 1.64+0.35−0.11 (STAT) ±0.05 (SYS) keV 3.91+1.06-0.75(STAT) ±0.28 (SYS) keV 2T foreground (offset)+CXB+ICMにphabs

  6. 衝突銀河群SuzakuJ1552+2739 • 銀河分布はbimodal • 非熱成分はみつからず SDSS 銀河数 赤方偏移 • Lx-Tから外れていない 銀河群規模の衝突だとあまりL-T関係からはずれない のだろうか? だとすると何故? Log Lx h-2erg/s Lx=2.4 x 1043 erg/s Mulchaey 2000 Log T (keV)

  7. 銀河群スケールのハロー衝突現象 あってあたりまえだけど、全然みつかってないといえる そもそも少ないのか? 見えてないだけなのか? 有名な衝突銀河団 cf. X線でダブルピークのROSAT銀河群 = 5/109 (Mulchaey + 2003) 有名な衝突銀河団はだいたいmassive c.f. 複数のFilament付随が主張されている銀河団の多くは衝突の兆候 (Arnaud et al. 2000; Boschin et al. 2004; Cortese et al. 2004; Braglia et al. 2007; Girardi et al. 2008)

  8. Missing Baryonとしての銀河群 どこにあるのかわかれば SUZAKUで発見可能 ROSAT・Chandra・XMM・Chandra・Chandra 温度・密度 Cluster Detected Group WHIM Not detected yet

  9. Seven Steps to Missing Baryons

  10. Step 3 SUZAKUで大規模構造を「ターゲット・サーベイ」する DisPerSe + SDSS DR7 filamentary junction RASS no detection 3. BCG-likeな銀河の確認 (視野中心)) AO-6採択 :3地点/計190 ks Blue andredgalaxies

  11. まとめ • RASSで見えないFilamentary Junctionには、 triple X-ray peaks+Hot spotを持つ衝突銀河群、SuzakuJ1552+2739 があった →ハロー形成のと環境の関係を示唆? • SDSS等の銀河分布に基づいて、すざくで観測すれば、RASS未検出の低温領域に踏み込むことができる

  12. ROSAT 5 X-ray bimodal groups and SUZAKU J1552

More Related