20 likes | 206 Views
セントラル 田町ビル 6F. 就活に役立つ!スキルアップ講座 ~自分を知り、自分を伝えよう!~ . 2 月16日 ( 土 ) 開催!. 参加費 無料. 時間 10 : 00 ~ 16 : 00. (場所:アビリティーセンター株式会社 6F 研修室). 午前の部/ 10 : 00 ~ 自己のことを知ろう! 「自分の地図をつくる」. ※ 詳細は裏面にて. 午後の部/ 13 : 30 ~ 臨床美術アートセミナー!. 「二人で描く線と色」(対面ワーク). (講師:臨床美術アートセミナー 大池由美氏・千野万里子氏 ) . ※ 詳細は裏面にて.
E N D
セントラル 田町ビル6F 就活に役立つ!スキルアップ講座~自分を知り、自分を伝えよう!~ 2月16日(土)開催! 参加費 無料 時間 10:00 ~ 16:00 (場所:アビリティーセンター株式会社 6F研修室) 午前の部/10:00 ~ 自己のことを知ろう! 「自分の地図をつくる」 ※ 詳細は裏面にて 午後の部/13:30 ~ 臨床美術アートセミナー! 「二人で描く線と色」(対面ワーク) (講師:臨床美術アートセミナー 大池由美氏・千野万里子氏 ) ※ 詳細は裏面にて 裏面も ご覧 下さい 1日参加はもちろんOKですが、午前から・午後からの参加もOKです。 ぜひこの機会に、自分の良さや強みを発見して、就活に役立ててみませんか? みなさまのご参加を、お待ちしています!! ~ お問合わせ ~ 場 所 : 高松市田町11番5 セントラル田町ビル11-5 アビリティーセンター㈱6F 研修室 対 象 : 求職中で概ね40歳未満の方 定 員 : 各部 10名 (先着順) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 持参物 : 筆記用具等 受付方法 : 1月18日(金)午前10時から電話・メールにて受付開始 問合せ先 : 087-897-2550 ※雇用保険の受給手続きをされている方は求職活動に該当いたしますので、お申し出ください。(参加証明書を交付いたします。) 【主催】香川労働局(厚生労働省)委託事業 アビリティーセンター㈱若年者就業支援センター TEL:087-897-2550E-mail:jaku@wakuwakuworks.jpHP:http://www.wakuwakuworks.jp ※メールでお申し込みの方には、受付確認のご連絡を折り返しさせていただきます。
臨床美術アートセミナーについて (午後の部:臨床美術アートセミナー 「二人で描く線と色」) ●「臨床美術」とは・・・ 独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことにより脳が活性化し、認知症の症状が予防・改善されることを目的 として開発された芸術療法の一つのアプローチです。五感に直接訴えかける制作プロセスに重きを置き、 アーティストの感性と専門知識をもつ臨床美術士が一人ひとりに沿った働きかけをすることで、 その人の生きる意欲と潜在能力を引き出していきます。 高齢者の認知症予防や子どもの感性を育む教育をはじめ、近年では社会人のメンタルヘルス対策や人材教育の分野 における導入が始まり、国際的な広がりの中でその効果が大きく期待されています。 臨床美術は、「はつがの家」プロジェクトとして、大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012にも出展しました。 ●今回のテーマ 「二人で描く線と色」(対面ワーク) 将棋をさすように、二人で交互に描いていきます。線や色彩、画面の静けさや空気感に触発されながら、共同制作の中 でアートコミュニケーションを楽しみます。そこには、自分一人では到底生み出すことのできない、予想外の展開が 待ち受けています。通常私たちが何も意識せずに普通に絵を描くとき、それは絵というよりもシンボル的な表現で 描いてしまうことが少なくありませんが、ここでは対象物をシンボル的に捉えるのではなく、変化する画面から直観的に 感じとるイメージやそこから芽生える感情を、点・線・面だけで抽象的に表現していきます。また、視点を変えて画面を 眺めてみるという行為も重要なポイントとなります。上手下手のない、誰でもが気軽に楽しめるプログラムです。 (所要時間:90分、 主な画材:オイルパステル、画用紙、墨) ●アートコミュニケーションは言葉を超えて・・・ これまで、優勝劣敗の競争原理を社会そのものが当然の如く認めてきました。あまりに複雑化した社会に奉仕するため、 社会人の時間とエネルギーの大半は削り取られていくばかりです。さらに人生の成熟期においては、日本人の多くが 地位や名誉はあっても自己実現ができずにいると言われ、残念ながら自分自身の存在価値を探求しない生き方を 強いられてきた方々も少なくありません。 そこで、今回のプログラムでは、自他を思いやる気持ちをもてるか、共に責任を担えるかなどの視点から、 「存在論的人間観」に基づいたアートコミュニケーションを行います。対面ワークという共同制作の過程を通して、 ①自己の内面を見つめる ②自他の感性を受容する ③個々の存在価値を認め合うことの心地よさをじっくりと体感し、 職業生活においても自分の持ち味を大いに発揮しながら、健康的で感性豊かな人間関係づくりに役立てていきましょう。 思考の幅をもち、一人一人の多様性の価値を認め合うことを目的としたアートプログラムです。アートの力が、 皆様の社会生活の質を高めていく契機となれば幸いです。 作品例:「二人で描く線と色」 (対面ワーク) 「思考の地図」について (午前の部:自分のことを知ろう! 「自分の地図をつくる」) 心が安らぐ 楽しいワークです! 私たちは自分のことを知っているようで知らないことが たくさんあります。 自分の枠の中で自分を理解しているからです。 就職活動において、また、コミュニケーションにおいて まずは、自分を知ることからはじまります。 自分を知って自分を伝える。 コミュニケーションは受信・発信のセットです。 そのために、まずは、 ・自分が知っている自分 ・自分が知らない自分 を理解することが大切になります。 今回は「自分の地図」をつくり自分を360度から知る ワークをします。 楽しくリラックスして自分だけのオリジナル地図を つくりましょう。 きっと新しい発見・気づきがあります。 自分を知ることで自分の軸を持ち自分の人生を デザインしましょう! お気軽に ご参加ください! 【主催】香川労働局(厚生労働省)委託事業 アビリティーセンター㈱若年者就業支援センター