1 / 30

Silicon On Insulator(SOI) 検出器における エレクトロニクスの放射線耐性の研究

Silicon On Insulator(SOI) 検出器における エレクトロニクスの放射線耐性の研究. 2007 年 3 月 25 日 春季大会 筑波大学 望月 亜衣 他 SOI グループ. SOI デバイスの特徴 照射実験 Transistor TEG chip 放射線の影響 結果 まとめ. Silicon On Insulator Device. Bulk CMOS. SOI CMOS. gate. gate. source. drain. source. drain. 埋め込み酸化膜 (BOX) で回路部分と基板を分離

jam
Download Presentation

Silicon On Insulator(SOI) 検出器における エレクトロニクスの放射線耐性の研究

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. Silicon On Insulator(SOI)検出器におけるエレクトロニクスの放射線耐性の研究 2007年3月25日 春季大会 筑波大学 望月 亜衣 他SOIグループ • SOIデバイスの特徴 • 照射実験 • Transistor TEG chip • 放射線の影響 • 結果 • まとめ

  2. Silicon On Insulator Device Bulk CMOS SOI CMOS gate gate source drain source drain • 埋め込み酸化膜(BOX)で回路部分と基板を分離 • 完全分離構造     latch upを抑制 • 低接合容量      高速動作、低消費電力 • 放射線によりBOX層が帯電⇒放射線耐性の評価が必要 SiO2 buried oxide(BOX) 反転層 空乏領域* Si-substrate Si-substrate *全領域が空乏化するFully Depleted(FD) を使用 SOI構造の特徴 基板をセンサー(高抵抗Si)にしたSOI回路(top Siは通常抵抗) は、低物質量のピクセル検出器として有望

  3. trTEG(Test Element Groups) chip S D W L <NMOStransistor回路図> transistor の種類(Float&Body-Tie) Vd、Id Vg Vds=0.5Vに固定し、 Vgsを変化させIdを測定 Vs trTEG (64Trで構成) ⇒セレクター

  4. 直線の傾き [S] MOS Tr 特性(VT,gm,Leak currentの定義) <①threshold voltage : Vt> 強反転領域を直線でfitし、 Id=0となるVgsをVT [V] Id <②相互コンダクタンス : gm> ゲート電圧に加えた小信号をドレイン電流に変換する効率 Vgs <③Leak current> Vgs=0でのId [A]

  5. 照射実験 • センサー部と読み出し回路部を一体化したSOIデバイスを開発している(KEK・沖電気・JAXA・筑波大)。 • 読み出し回路に用いるトランジスタの放射線耐性を評価し、sLHC等で使用可能か検討する。 • 東北大学サイクロトロン • 70MeVのprotonを照射 照射テスト(2006年10月16日) sLHC R~20cm での放射線量 ~10E*14

  6. +++++ +++++ 放射線による影響 PMOSは放射線による損傷が大きかったため、 今回はNMOSのみの評価を行った。 gate source drain buried oxide Backgate si- substrate 未照射 放射線を受けると酸化膜に正電荷が蓄積し、Tr特性を変化させる 照射 (SiO2が近接するSOIでは影響大) (1) threshold voltageのシフト (2) Leak currentの増加 Backgate 電圧を調整することで電荷の影響を除去できるか?

  7. 結果① floatとbody-tieの違い L/W=0.14/300 body-tie Low Vth Tr 8E14 Bodyからも端子を出し外部でSourceと接続 gate body Drain Source BOX Si-substrate L/W=0.14/300 High Vth Tr 8E14 L/W=0.3/600 I/O Tr 8E14 floatとbody-tieの違いは小さい(FD-SOIの特徴)

  8. 結果② VTシフトとVbackgateによる 補正 Low Vth Tr 0-10-20-30 照射VBG 8E14 Low Vth Tr 未照射 46E14 15E14 8E14 Backgate ~ -20Vで 照射によるVTシフトを補正 Backgate 電圧によりVTが変化 ⊿VT=VT(未照射)ーVT(照射,VBG) HighVT Tr:-30~40V I/O Tr:<~-40V

  9. 結果③ LeakageとVbackgateによる 補正 L/W=0.5/1000 照射をすると Leak currentは増加。 その後、 照射量に依らず一定。 46E14 15E14 8E14 Backgate 電圧 ~ -40Vで 照射量46E14でも未照射レベルのLeakageに戻る HighVT Tr 未照射 LowVT TrやI/O Trの結果もほぼ同様

  10. 結果④ 相互コンダクタンス gm gmのgate長による違い(照射前後) LowVT Tr HighVT Tr 未照射46E14 15E14 8E14 照射前後でgmに大きな変化はみられない。 I/Oには46E14に影響が見られる。これは、放射線により周辺の回路が損傷を受けたためだと考えられる。 ⇒再測定で詳細を調べる I/O Tr

  11. まとめ • 今回46E*14(1Mev n換算/cm2)までの照射実験を行った。 • 放射線照射によりSOI transistor特性は • Threshold Voltageが負のほうにシフトする。 • Leak currentが増加(NMOSの場合)する。 • 相互コンダクタンスgmはあまり影響をうけない。 • 放射線よる影響は酸化膜に蓄積した正電荷によるものなのでBackgate 電圧で特性を回復することができる。 • Threshold Voltage シフト :VBG ~ -(20~40)V • Leak current : VBG ~ ー40V 今後の予定 新サンプルを照射して、より詳細に特性変化を調べる

  12. back up

  13. 測定 HP4145A 半導体パラメータアナラザー

  14. Source Drain W L transistor TEG chip gate

  15. SOI transistor structures (1)Fully Depleted transistor (FD) (2)Partially Depleted transistor (PD)

  16. SOI CMOS

  17. transistor TEG chip L=0.30 W=600 L=0.50(um) W=1000 L=0.15 W=300 L=0.30 W=600 L=0.50 W=1000

  18. threshold shift : Hvt,IO 8E14L/W=0.5/1000 HighVT Tr I/O Tr 46E14 15E14 8E14 46E14 15E14 8E14

  19. threshold shift HighVT Tr L/W=0.3/600 LowVT Tr IO Tr 46E14 15E14 8E14

  20. threshold shift 46E14 15E14 8E14 L/W=0.14/300 LowVT Tr HighVT Tr

  21. Leak current : Lvt,IO 8E14L/W=0.5/1000 I/O Tr LowVT Tr 未照射 未照射

  22. Leak current LowVT Tr L/W=0.3/600 HighVT Tr IO Tr

  23. 結果② transistorのsizeによる違い* Low Vth Tr 8E14 High Vth Tr 8E14 Lvt,Hvt⇒ L/W=0.14/300 はLeakageが大きい L/W=0.3/600 と0.5/1000 には大きな違いはない I/O Tr 8E14 IO⇒  L/W=0.3/600と0.5/1000でLeakageに       差がみられる *セレクター回路のミスにより、一部は4つの Trが並列につながっている(Idは1/4にした) 結果の違いは、単独と4つつながったグループ間で見られる。 ⇒新サンプルで再測定が必要

  24. result(3) 相互コンダクタンスgm 照射によってgmの大きな変化は見られない

  25. + + + + Gate Back Gate p+ Source <NMOS> Drain tox Cox n+ p+ n+ buried oxide p-substrate Back gate Bias

  26. SOI Pixel検出器の特徴 ☆センサー部分とエレクトロニクス部で抵抗値の違うウエハーを選択できる ⇒・Full depletionによる高い電荷収集効率   ・Monolithic Pixelとして理想的 ☆センサーとの接続部の浮遊容量が少なくS/Nがよい ⇒ノイズが少ない ☆回路が高速、低消費電力、No latch up、Low Leak Current ☆放射線に強く、高温でも動作 ⇒Super LHCの検出器として有望!!

  27. gmはgate長が短いと小さくなる傾向にある。←それはうそ。W/Lを一定にしたのはgmが変わらないようにするためgmはgate長が短いと小さくなる傾向にある。←それはうそ。W/Lを一定にしたのはgmが変わらないようにするため Coxの違いでIOのgmが小さい。0.2だけ小さいのは4つ組の影響かも? Source Drain W gate L gm=μCox(W/L)・(Vgs-Vt)

  28. <NMOS> gate SiO2 N N P - - - - - + + + + + BOX 放射線を受けると酸化膜に+の電荷が貯まる n-bulk backgate

  29. Floating Body & Body-Tie

More Related