530 likes | 849 Views
The published playground report for children on 30th Oct. 2011. In Ota city, Tokyo, Japan.
E N D
いま話そう! 子ども居場所会議 平成23年10月30日(日) 14:00~17:00 大田区立池上会館 展示ホール
報告会 子育ておしゃべりCafe@おおた & 子どもの遊び場アンケート
子 ど も 幸 せ 研 究 所 と は ? 活動の基本方針 子ども(0歳~18歳)の幸せにとって何が必要かを考え、 その中から生まれた希望を実現させるための道筋をつくり、 社会全体で子育てをする意識を高め、 広く子どもの幸せ度を向上させることに寄与する
子 ど も 幸 せ 研 究 所 と は ? 活 動 内 容 ①会員相互の研修及び親睦を図る ②子育て環境の現状を調査し、問題点の発見に努める ③サポートを必要としている子育て中の家族に対する理解と協力に努める ④子育てのために有益な情報を収集し、必要な家族に対して提供する ⑤子育て環境の整備に努める ⑥子ども自身の育ちを支援する活動 ⑦その他
子 ど も 幸 せ 研 究 所 昨年からの 活動テーマ 子どもの遊び場・居場所
子育て環境で、もっと充実させたいこと 「大田区子育て支援制度アンケート(平成22年)」より
子どもの遊び場ウルトラクイズ 大田区内の公園の数は? 答え 546 (23区で最多) 公園の面積=256ha (都立公園含む) 23区平均=105ha
子育ておしゃべりCafeの話し合い 自分たちの 子どもの頃の 遊び場 今の子どもの おかれた現状 子どもの 遊び場・居場所 保育園問題 子育ての不安 = 親の居場所 育児サービス への要望 父親の 育児参加
子どもの遊び場・居場所について思うこと ・小学校には放課後開放がありますが、時間が制限されていて、あまり長くは遊べません。 ・学校から帰ってくる時間が、昔に比べて早くなっているように思います。先生から早く帰るように言われているようですし、途中で寄り道をするような場所もなくなっているのでしょう。一緒に寄り道をするような友達もいないようです。 ・親が共働きなので、小学生の子どもは放課後に児童館へ行って遊んでいます。 ・学校の空き教室を利用して、子どもの遊び場・居場所にしてはどうでしょうか? ・身近に点在している児童館が、やはり子ども専用施設だけに、外部からの苦情も受けることなく安心して遊ばせることができるけれど、なぜ使える時間が決まっていたり、日曜日に開いていないのでしょう?日曜日も児童館を開けて欲しいです。
子どもの遊び場・居場所について思うこと ・安全基準を満たしていないという理由で、公園から木の遊具などがいつの間にか撤去されていることがあります。リスク回避ばかりをしていると、子ども自ら、何が危険なのかを考えるきっかけや試してみる機会がなくなるのではないでしょうか。 ・遊び場に関して誰が責任を取るか、親以外の人に子どもを委ねられるか、ケアを過剰にしない仕組みはどのように作れるか、全てにおいてリスクコントロールが必要になります。 ・多摩川の近くに住んでいますが、子どもだけで多摩川の土手を越えて川に行くことが禁止されています。子どもは遊びたがるし、親から見ても広い河川敷でのびのびと遊ばせたいと思うので、友達の親同士で順番を決めて、交代で付き添いをしていますが、仕事がある日などはけっこう負担になっています。 夏の海水浴場のライフガードのように、付近を一望できる高所から監視員が常に監視してくれるような体制を作ってほしいです。
子どもの遊び場・居場所について思うこと ・子ども同士のつながりが希薄なので、親同士も深くつながる場所や機会がほとんどありません。 ・就学前の子どもを連れて公園に行きますが、親の勝手な都合で近くの公園に行きたくない時もあります。 子どもがまだ幼児の頃は、子どもが行きたい場所よりも、母親自身が心理的に居心地のいい場所を選んで行くことが多いです。 ・社宅だと同じ人としか話せないので、違うコミュニティにも加わりたいと切望しています。 ・コミュニケーションのとり方が難しくて、よくわかりません。孤立してしまうのではないかと心配になります。 ・子どもだけでなく、大人も自由に集えて遊べる場所、子どもに声をかける人が深く子どもに関われる場所が必要です。
子どもの遊び場・居場所について思うこと ・子どもがどこで誰と遊んでいるのか、把握していない親が多いです。逆に、どんな細かいことまでも全て知っておかないと気の済まない親もいます。いまはこの両極に分かれてきているのではないでしょうか。 ・小学校低学年だと、昼間でも公園に母親が同伴しますが、高学年になって塾に通わせるようになると夜遅くても平気になってしまいます。母親の過干渉と無関心のギャップが気になります。 ・親子間のコミュニケーションが大事だと思います。信頼関係が必要です。こどもを信じて、待って、許して、親が心の余裕を持つことが大切です。 ・幼稚園児を連れて毎日のように公園に行きますが、中学生は特に居場所がないのでしょうか。 毎日の生活の中でほとんど見かけることがありません。
小学校 中学校 合 計 協力学校数 5校 5校 10校 調査対象数602名 595名 1,197名 回答者数 583名 556名 1,139名 回答率 96.8% 93.4% 95.2% 男子児童・生徒数316名 305名 621名 女子児童・生徒数267名 251名 518名
男子 女子 どんなところで遊びますか? 小 学 生 放課後 休 日
男子 女子 どんなところで遊びますか? 小 学 生 放課後 休 日
男子 女子 どんなところで遊びますか? 小 学 生 放課後 休 日
どんなところで遊びますか? 小 学 生 放課後 休 日
男子 女子 どんなところで遊びますか? 小 学 生 放課後 休 日
男子 女子 誰と遊びますか? 小 学 生 放課後 休 日
男子 女子 どんなところで遊びますか? 中 学 生 放課後 休 日
男子 女子 どんなところで遊びますか? 中 学 生 放課後 休 日
男子 女子 どんなところで遊びますか? 中 学 生 放課後 休 日
男子 女子 誰と遊びますか? 中 学 生 放課後 休 日
男子 女子 どんなところで遊びますか? 中 学 生 放課後 休 日
男子 女子 誰と遊びますか? 小 学 生 中 学 生 放課後 放課後 休 日 休 日
第2問 こどもの遊び場ウルトラクイズ 何%がゲーム機を持っている? (小学校中学年) 2007年ベネッセ調べ 73% 82% 91% (中学生) 98%
男子 女子 どこで遊びますか? 小 学 生 中 学 生 放課後 放課後 休 日 休 日
男子 女子 38年前の調査との比較 (どこで遊ぶ?) 「子どもの生活と遊び」 昭和51年3月 大田区教育委員会 より 小 学 生 38年前 現在
男子 女子 38年前の調査との比較 (だれと遊ぶ?) 「子どもの生活と遊び」 昭和51年3月 大田区教育委員会 より 小 学 生 38年前 現在
どんな遊び場が欲しいと思いますか? 遊び場についてあなたが考えることは?
どんな遊び場が欲しいと思いますか? =keyword=スポーツ、体を動かす 小学生男子 108人 34.2% 小学生女子 39人 14.6% 中学生男子 71人 23.3% 中学生女子 31人 12.4% 合 計 249人 21.9% =keyword=公園の広さ、大きさ 小学生男子 71人 22.5% 小学生女子 68人 25.5% 中学生男子 47人 15.4% 中学生女子 33人 13.1% 合 計 219人 19.2%
どんな遊び場が欲しいと思いますか? =keyword=遊びの自由度、ルール、制約 小学生男子 31人 9.8% 小学生女子 15人 5.6% 中学生男子 30人 9.8% 中学生女子 31人 12.4% 合 計 107人 9.4%
第3問 こどもの遊び場クイズ ボール遊びのできる 公園の数は? 18 48 108
どんな遊び場が欲しいと思いますか? =keyword=遊具の種類や数 小学生男子 42人 13.3% 小学生女子 72人 27.0% 中学生男子 8人 2.6% 中学生女子 7人 2.8% 合 計 129人 11.3% =keyword=スリル、迫力 小学生男子 27人 8.5% 小学生女子 29人 10.9% 中学生男子 2人 0.7% 中学生女子 0人 0.0% 合 計 58人 5.1%
どんな遊び場が欲しいと思いますか? =keyword=自然な環境 小学生男子 37人 11.7% 小学生女子 25人 9.4% 中学生男子 9人 3.0% 中学生女子 4人 1.6% 合 計 75人 6.6% =keyword=芝生のある公園 小学生男子 20人 6.3% 小学生女子 13人 4.9% 中学生男子 1人 0.3% 中学生女子 0人 0.0% 合 計 34人 3.0%
どんな遊び場が欲しいと思いますか? =keyword=公園以外の遊び場、居場所 小学生男子 37人 11.7% 小学生女子 32人 12.0% 中学生男子 49人 16.1% 中学生女子 79人 31.5% 合 計 197人 17.3% 暑さ寒さをしのげて 座ることができて 友達とおしゃべりができて ゲームもできる =keyword=屋内、屋根のある公園 小学生男子 7人 2.2% 小学生女子 9人 3.4% 中学生男子 24人 7.9% 中学生女子 35人 13.9% 合 計 75人 6.6%
遊び場についてあなたが考えることは? =keyword=公園の広さ、大きさ 小学生男子 38人 12.0% 小学生女子 24人 9.0% 中学生男子 16人 5.2% 中学生女子 11人 4.4% 合 計 89人 7.8% =keyword=スポーツ、体を動かす 小学生男子 37人 11.7% 小学生女子 14人 5.2% 中学生男子 30人 9.8% 中学生女子 17人 6.8% 合 計 98人 8.6%
遊び場についてあなたが考えることは? =keyword=遊びの自由度、ルール、制約 小学生男子 20人 6.3% 小学生女子 16人 6.0% 中学生男子 26人 8.5% 中学生女子 21人 8.4% 合 計 83人 7.3% =keyword=遊具の種類や数 小学生男子 25人 7.9% 小学生女子 32人 12.0% 中学生男子 8人 2.6% 中学生女子 6人 2.4% 合 計 71人 6.2%
遊び場についてあなたが考えることは? =keyword=公園の数や場所 小学生男子 16人 5.1% 小学生女子 14人 5.2% 中学生男子 20人 6.6% 中学生女子 17人 6.8% 合 計 67人 5.9%
第4問 ラスト こどもの遊び場ウルトラクイズ 大田区内には 何mごとに公園がある? 130mごと 330mごと (羽田空港の面積を除くと) 293mごと
遊び場についてあなたが考えることは? =keyword=公園の数や場所 小学生男子 16人 5.1% 小学生女子 14人 5.2% 中学生男子 20人 6.6% 中学生女子 17人 6.8% 合 計 67人 5.9%
遊び場についてあなたが考えることは? =keyword=公園の安全性、危険性 小学生男子 28人 8.9% 小学生女子 35人 13.1% 中学生男子 12人 3.9% 中学生女子 30人 12.0% 合 計 105人 9.2% =keyword=きれいな公園、汚い公園 小学生男子 15人 4.7% 小学生女子 14人 5.2% 中学生男子 11人 3.6% 中学生女子 19人 7.6% 合 計 59人 5.2%
遊び場についてあなたが考えることは? =keyword=世代による分割、共生、専有 小学生男子 29人 9.2% 小学生女子 19人 7.1% 中学生男子 13人 4.3% 中学生女子 20人 8.0% 合 計 81人 7.1%