1 / 9

DECIGO による円偏光モードの観測

DECIGO による円偏光モードの観測. 瀬戸直樹 (UC Irvine) 2007.4.18 第5回 DECIGO ワークショップ. スペース干渉計. N. Seto 2006, 2007. 地上干渉計. 樽家さんとの研究. Introduction. 背景重力波 重力相互作用:とても弱い、重力波:高い透過性 GWs: 極初期宇宙まで通過 ( EMWs z~1000 ) 超高エネルギー物理状態の化石があるかも? どうやって特徴付ける?( model-indep, 変なもの) スペクトル W GW (f) 非等方性 …… 円偏光

bridie
Download Presentation

DECIGO による円偏光モードの観測

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. DECIGOによる円偏光モードの観測 瀬戸直樹 (UC Irvine) 2007.4.18 第5回DECIGOワークショップ スペース干渉計 N. Seto 2006, 2007 地上干渉計 樽家さんとの研究

  2. Introduction • 背景重力波 • 重力相互作用:とても弱い、重力波:高い透過性 • GWs:極初期宇宙まで通過 (EMWs z~1000) • 超高エネルギー物理状態の化石があるかも? • どうやって特徴付ける?(model-indep, 変なもの) • スペクトル WGW(f) • 非等方性 • …… • 円偏光 (ストークス V パラメーター) NASA

  3. ストークスパラメーター V 平面波展開 R,L Right-handed Left-handed パラメーター I,Vの意味 I: intensity(WGW)>0 • V:左右の振幅の非対称性(±) • パリティの破れ(e.g. gravitational Cern Simon term) • 等方成分を持つ(⇔直線偏光 Q±iU)

  4. どうやってVを測るか? (等方成分) V:二次のモーメント  2台の相関を取る a 長時間積分が有効! ha オーバーラップ関数(感度) (系の幾何学で決まる) hb b 干渉計を適当に配置して“回転”を捉えればいい 向き、位置、(時間差) フーリエ空間では自動的に入ってくる

  5. 配置と感度 オーバーラップ関数gの基本的性質 左 右 • 2台が同一平面上: 高い対称性 面に対して対称な入射方向 全方向積分 a b V 信号がキャンセル 同符号 異符号 等方成分に感度なし 右 右 • LISA,BBOの軌道:同一平面 BBO LISA 100%偏光していても分からない!!

  6. 軌道を少し変え、面対称性を破壊 軌道面をずらしてz成分を 持たせる(~1/1000rad) 偏光面のスナップショット 右 モノポール成分なので相対的な 位置だけが意味を持つ B1 方向反転:時間反転 右 同じ寄与を持つ 有限Z-成分で感度 Phase shiftを利用

  7. IとVへの感度(どのくらい離せばいいのか) D 最大距離Dと感度の変化 ΩGW D=0 I00:maxV00:0 D=5 I00:7%↓V00:25% ΩGW=const, 100%円偏光の場合(BBO:1年積分後) ΩGWへの比較的小さな感度減少で 円偏光に感度を設定可能 25 50 75 100 距離     D[104 km]

  8. まとめ • 重力波:透過性が強い • 初期宇宙からの信号(?) • 汎用性を上げたい(どのような自由度?) • 重力波:天文学のフロンティア, “変なもの”:インパクト大 • 円偏光(parity violationと関連) • 右巻き、左巻きの非対称性 • 等方成分:干渉計面の対称性で相殺 • DECIGO/BBO 今のままでは100%偏光でも識別不可 • 軌道を微調整→検出可能 (ΩGWへの影響小さい) • What next (beyond ΩGW)? • 干渉計デザインと物理 • 材料を集める • パラメーターの“最適な”設定

  9. I,Vの分離 面のずれ0.001rad程度 I+V I-V 線形結合で分離可能

More Related