40 likes | 109 Views
セミナー会場までの案内図. 株式会社●●●●. 社員研修制度(イノベーションクラブ) 利用の手引き. イノベーションクラブ(イノクラ)とは?. イノベーションクラブとは?. 詳細のアクセスは、 http://www.tohmatsu.com/jp/ti/ を参照。. 全国で5000社が利用している社員研修サービスです。階層・職種別に120テーマのセミナーが用意されています。
E N D
セミナー会場までの案内図 株式会社●●●● 社員研修制度(イノベーションクラブ) 利用の手引き イノベーションクラブ(イノクラ)とは? イノベーションクラブとは? 詳細のアクセスは、http://www.tohmatsu.com/jp/ti/ を参照。 全国で5000社が利用している社員研修サービスです。階層・職種別に120テーマのセミナーが用意されています。 若手社員向けには、ロジカルシンキング、タイムマネジメント、マーケティングなどの基本スキル。管理職向けには、部下の育成、やる気アップ、人事評価、会議の運営などのマネジメントスキル。経営層向けには、経営計画、経営戦略、幹部育成、人事制度構築などのセミナーが開催されています。 明日からすぐに実践できるノウハウを得られます。 セミナールームの案内図 イノクラ入会のねらい 当業界の競争環境はますます厳しいものとなってきています。競合他社の参入も激化してきており、製品・サービスのクオリティでの差別化が非常に困難になってきています。 そのような状況下、勝ち残っていくためには、これまで以上に「人」への投資が必要であると感じています。「社員の質」が「会社の質」につながっていくのです。 これまでも企業は人なりという思いのもと、人財育成に取り組んできましたが、今後さらに人財育成に力を入れていくべきと考えていました。 そう考えていたタイミングで、イノクラを知り、入会しました。 一人ひとりが学ぶべき研修テーマを受講し、日々の業務に活かしてください。少しずつの積み重ねが、皆様の成長につながっていくと確信しています。 ぜひ前向きな気持ちで研修に参加していただきたいと切に願っています。 株式会社 ●●●● 代表取締役社長 ●● ●● セミナー主催企業の紹介 氏名: . トーマツイノベーション株式会社 日本の代表的な監査法人である、有限責任監査法人トーマツのグループ会社。中堅中小・ベンチャー企業に特化したコンサルティング、研修サービスを約5000社に提供。出版実績:「上司のすごいしかけ」「仕事の5力」など、86万部の販売実績。 2013A版
イノクラの使い方 参加者への注意事項 ★1 都合が悪くなったら、一週間前までに必ずキャンセルしてください。 皆様宛に届く、受講票メールでキャンセルできます。 ★2 当日参加できない場合は、イノクラ事務局に、必ずキャンセルの連絡を入れてください。 ★3 15分以上遅刻する場合は、他の受講生に迷惑がかかるため、参加しないでください。 ★4 無断欠席した場合、本人・人事・社長にイノクラ事務局よりキャンセルメールが届きます。 ※1 次頁の選択肢から選んでください 1 テーマ選定 ※2 次頁の選択肢から選んでください 2 予約 ※セミナーの予定は、3ヶ月に1回(3月・6月・9月・12月)のタイミングで翌月以降3ヶ月分の予定がリリースされます。 こちらをクリックし、キャンセル手続きを完了させてください。 ◇ ノート・ペン ◇ 受講票 ◇ 名刺 ◇ 受講票に指定のある持ち物 ◇ (受講報告書) ◇ ノート・ペン ◇ 受講票 ◇ 名刺 ◇ 受講票に指定のある持ち物 ◇ (受講報告書) 準備 準備 ◇ 率先して前に座る(前向きな受講生と出会えます) ◇ 積極的にメモを取る(メモ魔は成長が早い) ◇ 他社の参加者と積極的に意見交換する(良い人脈、新しい学びが得られます) ◇ 積極的に発表する(プレゼンテーションの最高の練習になります) ◇ 自分の仕事にどう活かすかを考える(実践することを最低1つは見つける) ★ 成長する社員の共通点です ★ 受講の心構え ※このような姿勢で受講する意思がない人は、人事/社長に申し出てください 3 受講 他 ◇ 服装はスーツでなくても構いませんが、カジュアルすぎる格好はNGです。 報告のルール 【報告手段】(口頭/メール/紙/グループウェア)を使用 【報告書式】(当社指定の受講報告書にて報告/報告書式は自由です) 【報告先】(上長/人事/社長/全社員/部門内全員) 【報告期限】セミナー出席後(●日以内) 【報告のルール】①何を学び、②自分の業務で何を明日から実践し、③いつからはじめるか 上記3点は必ず報告のこと。その他、お勧め度合い、お勧め対象者などは適宜報告 ※学んだことを実践する社員を当社は評価します。単なる物知りは不要です。 受講報告をする 4 受講報告 ※3 上記を貴社ルールに合わせ修正してください。 イノクラ事務局 TEL:052-856-8111 FAX:052-856-8114 MAIL:ti-nagoya-info@tohmatsu.co.jp ◇ セミナーテキストをファイルし、いつでも取り出せる状態にする(すぐ復習できるように) ◇ ●ヵ月に一度はセミナーテキスト、受講報告書を復習する(人は忘れる生き物です) ◇ ●ヵ月に一度は上長と面談しセミナー内容が活用されているか確認してもらう (できていない場合は、できない理由ではなく、どうしたらできるか?を考える) ◇ 定期的に部門メンバーで集まりミーティングも行ってください(セミナー活用状況を共有する) 活用のポイント 5 仕事に活用
●●(上司など)から 受講予約の 承認をもらう 自身のメールに 届いた受講票を印刷 (当日必ず持参 してください) 予約する セミナーテーマを 探し【満席】以外の 日程を確認 ID/PWで 自らログインし 要項目を入力し 予約する イノベーションクラブ のHPにアクセスし、 会員ページを開く ●●(上司など)から 受講予約の 承認をもらう 自身のメールに 届いた受講票を印刷 (当日必ず持参 してください) 予約する セミナーテーマを 探し【満席】以外の 日程を確認 人事/上司に 希望セミナーの 予約を依頼する イノベーションクラブ のHPにアクセスし、 会員ページを開く 別紙(前ページの※1、※2のルールはこちらから選択し、必要に応じて、修正してください。) 運用ルール選択ページ①【選ぶ】 テーマ選定 右記より、貴社の運用ルールに 該当するテキストボックス ↓↓↓ を選択・コピーし、 【※1】に貼り付けてください。 【受講計画】に定めた通り受講してください。 【セミナー受講体系】から各自選択してください。 自らの業務上の課題をふまえ、自由に選択してください。 運用ルール選択ページ②【予約する】 予約 右記より、貴社の運用ルールに 該当するテキストボックス ↓↓↓ を選択・コピーし、 【※2】に貼り付けてください。 ① 予約は人事が行いますので皆様の手続きは不要です。 ② 皆様のメールに受講票が届きます。印刷し、当日必ず持参してください。 ③ 万が一都合が悪くなりましたら人事に連絡願います。 ① 人事からセミナーテーマおよび日程の確認メールを送ります。 ② 日程確認後、人事が予約を行います。予約完了後、受講票メールが 届きます。印刷し、セミナー当日必ず持参してください。 ③ 万が一都合が悪くなりましたら人事に連絡願います。 社員に配布する際はこのページは消してください。
イノクラの使い方 所属課長から 受講予約の 承認をもらう 自身のメールに 届いた受講票を印刷 (当日必ず持参 してください) 予約する セミナーテーマを 探し【満席】以外の 日程を確認 ID/PWで 自らログインし 要項目を入力し 予約する イノベーションクラブ のHPにアクセスし、 会員ページを開く 参加者への注意事項 記入例:社員に配る際、このページは消してください ★1 都合が悪くなったら、一週間前までに必ずキャンセルしてください。 皆様宛に届く、受講票メールでキャンセルできます。 ★2 当日参加できない場合は、イノクラ事務局に、必ずキャンセルの連絡を入れてください。 ★3 15分以上の遅刻する場合は、他の受講生に迷惑がかかるため、参加しないでください。 ★4 無断欠席者した場合、本人・人事・社長にイノクラ事務局よりキャンセルメールが届きます。 1 テーマ選定 【セミナー受講体系】から自ら選択してください。 2 予約 こちらをクリックし、キャンセル手続きを完了させてください。 ※セミナーの予定は、3ヶ月に1回(3月・6月・9月・12月)のタイミングで翌月以降3ヶ月分の予定がリリースされます。 ◇ ノート・ペン ◇ 受講票 ◇ 名刺 ◇ 受講票に指定のある持ち物 ◇ (受講報告書) ◇ ノート・ペン ◇ 受講票 ◇ 名刺 ◇ 受講票に指定のある持ち物 ◇ (受講報告書) 準備 準備 ◇ 率先して前に座る(前向きな受講生と出会えます) ◇ 積極的にメモを取る(メモ魔は成長が早い) ◇ 他社の参加者と積極的に意見交換する(良い人脈、新しい学びが得られます) ◇ 積極的にに発表する(最高のプレゼンの練習になります) ◇ 自分の仕事にどう活かすかを考える(実践することを最低1つは見つける) ★ 成長する社員の共通点です ★ 受講の心構え ※このよう姿勢で受講する意思がない人は、人事/社長に申し出てください 3 受講 他 ◇ 服装はスーツでなくても構いませんが、カジュアルすぎる格好はNGです。 報告のルール 【報告手段】 当社指定の受講報告書(紙) 【報告書式】 同上 【報告先】 所属部門の上長 【報告期限】 セミナー出席後3日以内 【報告のルール】①何を学び、②自分の業務で何を明日から実践し、③いつからはじめるか 上記3点は必ず報告のこと。その他、お勧め度合い、お勧め対象者などは適宜報告 ※知行合一できている社員を当社は評価します。単なる物知りは不要です。 受講報告をする 4 受講報告 イノクラ事務局 TEL:052-856-8111 FAX:052-856-8114 MAIL:ti-nagoya-info@tohmatsu.co.jp ◇ セミナーテキストをファイルし、いつでも取り出せる状態にする(すぐ復習できるように) ◇ 1ヵ月に一度はセミナーテキスト、受講報告書を復習する(人は忘れる生き物です) ◇ 3ヵ月に一度は上長と面談しセミナー内容が活用されているか確認してもらう (できていない場合は、できない理由ではなく、どうしたらできるか?を考える) ◇ 定期的に部門メンバーで集まりミーティングも行ってください(セミナー活用状況を共有する) 活用のポイント 5 仕事に活用